中央区銀座にある歯周病専門歯科

歯周病専門医安藤歯科

〒104-0061 東京都中央区銀座8-19-3 銀座竹葉亭ビル1F

ACCESSアクセス方法

ANDO DENTAL OFFICE

完全予約制・完全個室

TEL03-3524-9679

CONTACT US FORMメールフォーム

ANDO DENTAL OFFICE

投稿

2017.12.11

歯周病ってどんな病気

主な原因

細菌が原因です。口の中には、何百種類もの細菌がすんでいます。
ほとんどが、害のない細菌ですが、中には、ムシ歯の原因である細菌や、歯周病の原因の細菌がいます。歯周病をおこす細菌を歯周病菌といい、この細菌の量が多くなると、症状が顕著になります。

MOREさらに詳しく見る

治療法

原因となる歯周病菌を取り除くことです。
取り除く方法は、歯ブラシや、歯間ブラシ、デンタルフロスなどの道具を使い、ご自分で取り除きます。
細菌が死んで、固く歯にこびりついた物が歯石です。歯石は、歯ブラシなどの道具では取れないので、歯科医や歯科衛生士が取り除きます。

MOREさらに詳しく見る

なりやすい人・なりにくい人

歯ブラシや、その他の補助道具が上手に使えていない方がなりやすいです。
細菌がたまりやすい状況というのは主に、乱ぐい歯やかぶせものがぴったりしていない歯の方、よく噛んで食べていない方、タバコを吸う方、糖尿病がコントロールされていない方、歯科医院に定期的に行っていない方などが多い傾向に見られます。また、その逆で上記に当てはまらない方は、あまりなりません。

MOREさらに詳しく見る